電気を購入する会社は選べます。

近年、電力の自由化によってお客様が電力の購入先を自由に選べるようになりました。

切り替え費用も0円です

新電力に切り替えるメリットって…

契約電力に対して、どれだけ電気を使っているかという係数を、負荷率と呼びます。

負荷率 = 使用電力量 ÷(契約電力×24時間×使用日数)× 100%

負荷率が低いと1kWhあたりに高いコストをかけていることになり、また、負荷率が高いと1kWhあたりのコストを安く抑えられていることになります。

一般的に、1kWhあたりのコストが高ければ高いほど、新電力への切替によってメリットが出やすくなります。

電力切り替えまでの流れ

よくあるご質問

Q:初期費用や工事は必要ですか?

A:検針器の交換が必要な場合でも、需要家側には交換費用は基本的に発生しません。ただし、キュービクルが地下にあるなど特殊な事情は費用が発生します。

Q:一般送配電事業者は小売電気事業者に送電線を使用させないことはないのですか?

A:電気事業法に基づき、正当な理由無く拒むことはできません。

Q:一般送配電事業者、小売電気事業者、需要家の間にはどんな契約が交わされていますか?

A:小売電気事業者と一般送配電事業者との間には、一般送配電事業者の送配電網の使用契約(託送供給約款に基づく契約)が締結され、小売電気事業者と需要家の間には、電気を供給することについての契約を結ぶことになります。

Q:契約した小売電気事業者と他の小売電気事業者の電気を区別して受電することになるのですか?

A:同じ送電線を使用しているため、需要家側で送られた電気を区別することはありません。

Q:新電力では安定的な電気を供給できないのではないですか?

A:供給者がどの小売電気事業者であっても、一般送配電事業者の電力網を使用する以上、供給者によって電気の安定性や品質が変わる、ということは全くありません。

その他ご質問はお気軽にどうぞ!